目の下のクマを3つの種類に分けて改善する

目の下のクマを3つの種類に分けて改善する 肌のトラブル解決
執筆者

医療・美容業界で10年以上40代男性のアンチエイジングに携わってきた経験を活かし、様々な情報をアウトプットしていきます。

そるとをフォローする

クマ対策をしっかりする

クマ対策

クマは「老け見え」の元凶

疲れたときや睡眠不足のときにあらわれる目の下のクマ。クマがあると、疲れた印象や老けた印象を与えるようになります。

クマはなかなか隠しづらいものです。逆にいえば、クマを改善するだけで、若返って見えるということでもあります。

クマには、大きく分けて3種類があり、それぞれに対処法が異なります。また、年齢とともに、どのタイプのクマも目立ちやすくなる傾向にあります。

「たかが、クマ」と思われるかもしれませんが、クマが見た目の若さに与える影響は、思った以上に大きいものがあります。エイジングケアの一環としてクマをなくすだけで、見た目年齢は若返ります。

クマの種類

青グマ:血液がうつ血してできるもの

真の意味でのクマといえる青グマ。血行不良や寝不足、疲れ、代謝の低下でよどんだ血液が透けて見えるもの。急激なダイエットやストレスなども原因になります。

色白の人、まぶたの薄い人は目立ちやすい傾向にあります。疲れ、睡眠不足によって、さらに目立ちます。

冷え性で血行が悪い人にも多い傾向があります。加齢で、より皮膚が薄くなり目立ってくることも。

青グマの原因
  • 血行不良
  • 寝不足
  • 疲れ
  • 代謝の低下
  • 急激なダイエット
  • ストレス

茶グマ:摩擦や乾燥で色素沈着を起こしたもの

目の下に小さなシミやくすみが重なり、連なってクマのように見えます。目をこすったりしたときの摩擦による色素沈着や乾燥や刺激で、角質が厚くなりくすんで茶色く見えます。

黒グマ:年齢によるたるみ、むくみによるものが原因

まぶたの皮膚はもともと薄く、年齢を重ねるごとに、さらに薄くなり弾力もなくなっていきます。そして目元を支える力が衰え、たるんで陰ができて黒っぽく見えます。これが黒グマです。

むくみが加わると、さらに目立つようになります。むくみやすい人や目の大きい人は要注意です。

このタイプのクマがもっとも多いようなのですが、老化現象なのでアンチエイジングケアが必要になります。

クマの見分け方

クマはタイプに合わせたお手入れや治療が必要です。簡単な見分け方は以下のとおりです。

簡単な見分け方
  • 下まぶたを引っぱると薄くなるが完全には消えない
    • 青グマ
  • 引っぱっても上を向いても変わらない
    • 茶グマ
  • 顔ごと天井を向き、そのまま鏡を見ると薄くなる
    • 黒グマ

クマのタイプ別対応法

青グマ

目のまわりの毛細血管の血流が滞ることで起こる青グマ。目立っているだけで、何も目のまわりだけが血行不良を起こしているわけではないのです。青グマが出ているときは顔全体の血行が悪い状態だと考えてください。

この最善の解決策は、血液の循環をよくすることです。血行促進といえば、まずマッサージ。顔全体の血液循環をアップさせるために、目のまわりだけではなく顔全体に行いましょう。意識的にまばたきをすることや、首や肩、頭のこりをほぐすマッサージやストレッチも有効。

青グマ対策

血液をサラサラにする「葉酸」をとりましょう。また、血液中のへモグロビンの材料となる「鉄分」も有効。へモグロビンは酸素を運搬し、血行を促します。

そのほか、皮膚全体の代謝を促す有効成分を配合したアイクリームもよいでしょう。たとえば、ビタミンE、高麗人参エキスやセージエキスなども代謝をよくする作用があるので、参考にしてください。

黒グマ

下まぶたの薄い皮膚が、年齢とともに薄くなり弱ってくるために、たるんで影ができてしまったのが黒グマ。むくみが加わると、さらに目立つという特徴があります。対処法としては、原因となるたるみを緩和するため、コラーゲンを強化するお手入れが必要です。

黒グマ対策

青グマと同じようにレチノールやビタミンC誘導体、ピーリング剤などコラーゲンを増やす作用のある成分を配合した化粧品を使うといいでしょう。これらの有効成分はシワにも有効なので、使い続ければ一挙両得の効果が得られます。

むくみに関しては、塩分や冷たいものをとりすぎないよう注意することと、小豆やはと麦が有効。運動をするなどのほか、目のまわりのツボ押しなどが有効です。

茶グマ

小さなシミの集合体や、こすることによる色素沈着や角質肥厚などが茶グマの正体です。どれもメラニン色素が関係しているので、通常の美白ケアと同じお手入れを行ってください。

茶グマ対策

シミと同様、メラニンの生成を抑える「ビタミンC」。たとえ少しずつでもいいので、一日数回に分けて補給をしましょう。

もし、こすりすぎなどで角質が厚くなっているのであればピーリングが効果的です。ただし、かゆみがあったり、色素沈着ができていたりするとピーリングができないので、まずは皮膚科で相談してください。

また、目をこするくせも見直しましょう。

タイトルとURLをコピーしました